
こんにちは!
元保育士で2人の息子を子育て中のあいです^^
今回は、「まずベビーサインの本を読んでから始めてみたい」「いつでもすぐ確認できるように手元にベビーサインの本を置いておきたい」という方に向けての内容になります。
ベビーサインを使って育児している(みたい)けど、ネットなどで探すのがめんどくさかったり、ベビーサイン教室が近くで開催されていなかったりということもあるかと思います。
そんなときは、ベビーサインの本がとても役に立つと思いますので
この記事では、全部で4冊をご紹介していきますね!
ご自身に合っていて、使いやすそうな本が見つかれば幸いです♪
ではさっそく。
もくじ
ベビーサインのおすすめ本4冊
1『今すぐできる かんたんベビーサイン』
- ベビーサインのメリットと始め方
- ベビーサインを始めよう(139種類のベビーサインがのっています)
- ベビーサインで読み聞かせ サインが楽しめる絵本の紹介
- ベビーサイン 教え方のコツ
- ママたちの体験談 やっててよかった!ベビーサイン
となっています。
初心者の方でも、見やすくてわかりやすい本になっていると思うので、最初の1冊目におすすめです^^
2『楽しいベビーサイン』
加えて、アドバイス的なことも書かれています。(そろそろ卒乳を考えている方は「おっぱい」のサインを教えないほうがいいでしょう・・・などなど)
3『わかる!話せる!らくらくベビーサイン(ベビーサイン公式キット)』
4『マンガでわかるベビーサイン』
まとめ
今回は、ベビーサインを本で学びたいという方に向けて4冊のおすすめ本をご紹介しました!
①『今すぐできる かんたんベビーサイン』
⇒わかりやすいので、初心者向け。
②『楽しいベビーサイン』
⇒日常生活でよく使うベビーサインを知りたい方へ。
③『わかる!話せる!らくらくベビーサイン(ベビーサイン公式キット)』
⇒映像やアニメもあったらうれしいという方へ。
④『マンガでわかるベビーサイン』
⇒ベビーサインを使うと、赤ちゃんとどんなやりとりができるようになるのか知りたいという方へ。
それぞれ特徴がちがいますので、ご自身の好みやほしい内容はどれかなと比べながら検討してみてくださいね♪
これらの本がベビーサインの習得に役立ちますように!